- 事例36:S様 (東京都世田谷区)
- 施工時期を焦らせないのが信用できた
![]() |
![]() |
![]() |
|
築年数に併用した下地処理と補修工事を行った施工を心掛けました。外壁部分は最も期待耐用年数の長いダイヤモンドコートで施工を行いましたが、下地の劣化の進行も懸念して、素地調整で高弾性塗料で1工程追加して作業を行いました。屋根は遮熱塗料で仕上げましたが、施工前と施工後の表面温度は20℃前後の軽減につながり、遮熱効果を体感できました。付帯部分はファイン4Fセラミックで3工程とクリヤーコーテイングで仕上げました。目には見えない部分もありますが、高品質施工をお届け出来たと思います。 |




お客様に施工後の感想をインタビューさせていただきました。 |
---|
|
-
私が施工しました!
株式会社カルテット リウォール診断士 宇野 清隆
-
この度は工事のご依頼を頂きましてありがとうございました。ご要望シートの対応も含めて、しっかりと対応をさせて頂きました。悪天候が続く日もあり、工事期間が少し伸びてしまいましたが、お気使いを頂きましてありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。